\硬い/\長い/\臭い/ It's my quality.<(^o^)>
どうもこんにちは。堅苦しい文章に定評(?)のある物書きもどきこと、長月です。
先日、連載(ユー録)の二十六章をUPしました。
そして今回より第Ⅲ部『鋼の希求心(ストロング・シーカー)』編が開始となります。
物語は皇国から世界へ。兄弟とその仲間達、そして彼らを取り囲む一層多くの人々が抱える
想いや思惑は、否応なく大きく翻弄されてゆくことになります。
変わりゆくセカイで兄弟達は何をみるのか……? まったり手に取って下さればとm(_ _)m
しかしまぁ、何というべきか。
どうにもはたと気が付けば、以前に比べて書き上げUPした際の達成感(の深さや持続性)が
浅くみ短くなっているようなんですよね……φ(・_・;)
これも文章を書くことに“慣れた”が故の感触なのかもしれません。でも、創作する愉しみ
という点で言えば寂しいような虚しいような気持ちは拭えません。
「創らなければ」より「創りたい」を大切にしたい──とはいっても、やはり自分という名
の個人は“義務感”の類で戒め律する方が、性に合っているのかもしれませんね(´・ω・)
ただ実際、その義務感で何処まで続くのか、個人の現在の感触でいえば怪訝も濃くて……。
つい昨日今日、電撃文庫の公募(一次選考)の結果が出たりもしていますが、ではいざ自分
もそんな応募者達の中に交じる──職業的物書きを目指そうか? と問うてみると「否」と
いう返事があるというか(単に踏ん切りが付かないだけというか)。
少なくとも“エンターティナー性=「楽しませる事が第一」の精神”を我が魂が頷いてくれ
ない限り、躊躇する向きは続きそうで……φ(=_=;)
Author:長岡壱月
(ながおか いつき)
創作もとい妄想を嗜む物書きもどき。書いたり描いたり考えたりφ(・_・)
しかしながら心身共々力量不足な感は否めず。人生是日々アップデート。
今日も雑多な思考の海に漂いながらも何とか生きてます。
【小説/思索/落書き/ツクール/漫画アニメ/特撮/幻想系/小説家になろう/pixiv】
(※上記はPN。物書き以外では概ね、HN「長月」を使用しています)
【注】当庵内の文章や画像等の無断転載・再加工ないし配布を禁止します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Tweets by long_month